Studio One Prime 使い方講座トップ > PreSonusアカウントの作成
PreSonusアカウントの作成
※下記で示している画像と実際の画像が異なる場合があります
PreSonusアカウントの作成
それでは「Studio One Prime」を使うためにまずはPreSonusでアカウントを作成します。アカウントは下記から作成可能です。
https://my.presonus.com/auth/login
※PreSonusのアカウントをすでにお持ちの場合は必要ありません。
まず、画面下の「Create Account」をクリックします。
次の画面で、姓名・国・メールアドレス・パスワード等入力します。
「私はロボットではありません」の先頭の□にチェックマークを入れて、その下の同意項目にチェックを入れます。最後に、一番下にある「保存」をクリックします。
下図のような画面が出てきたらアカウント作成が完了しました。
次回からは、アカウント作成時に設定したメールアドレスとパスワードのみでアカウントページに入ることができます。
Studio Oneの日本語マニュアルが必要な方は同時に代理店の「MI7」が運営するオンラインストア『MUSIC EcoSystems』でもアカウントを作成しておきましょう。
※日本語マニュアルはStudio Oneのソフト内からでも参照できますので、『MUSIC EcoSystems』への登録は必須ではありません
まずは『MUSIC EcoSystems』で会員登録します。
下記ページ右上に『会員登録』というところがありますので、そちらから登録してください。
https://www.musicecosystems.jp/
アカウント作成後、製品登録するため下記ページにアクセスしてください。
https://www.musicecosystems.jp/my/products
製品登録するフォームがあるのでそちらで必要事項を入力します。
上図のように、メーカーは「PreSonus」、製品は「Studio One 4 Prime日本語版」、シリアル番号は空白で構いません。ショップは「その他」で「PreSonusウェブサイト」で良いです。
そして「製品登録」ボタンを押すと、あなたのアカウントに「Studio One 4 Prime日本語版」が登録されます。
そうすると、「所有製品 / 製品登録」ページ内の「あなたへのおすすめ」のところに日本語マニュアル(リファレンスマニュアル)がダウンロードできるようになります。