Studio One Prime 使い方講座トップ > アーティストプロフィール/ソング情報の設定
アーティストプロフィール/ソング情報の設定
アーティストプロフィール/ソング情報の設定
【アーティストプロフィールの設定】
「Studio One」では、作成者のアーティストプロフィール欄があります。
「アーティストプロフィール」も起動画面から設定可能です。
「アーティスト」「ジャンル」「ウェブサイト」に情報を記入し、右の「...」をクリックすると、自分の顔写真(jpeg、png等)を挿入することができます。
【ソング情報の設定】
また、新規ソングを作った場合、各ソングごとに細かな「ソング情報」を設定することができます。
「メニューバー」の「ソング」から『ソング設定』を選択します。
「ソング設定」ダイアログの『メタ情報』で、より詳しいソング情報を入力します。
「タイトル」「アーティスト」「作曲者」「作詞者」等の入力が可能です。
アートワークも設定できますので、1曲ごとにこだわりがある方にはオススメです。
「ソングを開く際にポップアップ」にチェックマークを入れておくと、そのソングを立ち上げた時に、ソング設定で入力した情報が最初に出てくるようになります。
入力しておくと、オリジナル感が出て、より自分の曲に愛着が持てると思います。
次の『キーボードショートカットの設定』へ