Studio One Prime 使い方講座トップ > オフラインでアクティベーション
オフラインでアクティベーション
オフラインでアクティベーション
こちらは通常通りアクティベーションできなかった人用です。
アクティベーションできた方は次の「音源とMIDIループのインストール(方法1)」へお進みください。
次のように、「サーバーにエラーが発生しました」等でアクティベーションがうまくいかず、Studio Oneが使えない場合は、手動でアクティベーションする方法もあります。
すでにアクティベーションがうまくいっている方は必要ありません。
まず、メニューバーにある「Studio One」から、『Studio One アクティベーション』を選択します。
『Studio One アクティベーション』ダイアログの一番下にある、『オフラインでアクティベート(下図の赤枠のところ)』をクリックします。
次に出てくる画面の「2」に、アクティベーションコードが表示されています。
その右隣にある「コピー」をクリックします。
では、下記からご自身のアカウントのマイページに入ります。
https://my.presonus.com/auth/login
画面上の「Myプロダクト」をクリックし、「Studio One Prime」にある『さらに詳細を表示』をクリックします。
次の画面の上の方にある「オフラインでのアクティベーション」というところをクリックすると、「ソフトウェアをアクティベート」というボタンが表示されます。
「ソフトウェアをアクティベート」というボタンを押すと、次のような画面が表示されますので、「アクティベーションコードを入力してください」というところに先ほどコピーしたアクティベーションコードを貼り付けます。また、「コンピュータ名を入力してください」というところに任意で分かりやすい名前を付けて、最後に一番下にある「アクティベート」をクリックします。
再度「オフラインでアクティベート」をクリックし、今度は「ライセンスをダウンロード」をクリックします。
そうすると、ライセンス用のファイルがダウンロードできますので、デスクトップ等に保存します。ライセンスファイルは次のようになっています。
もう一度「Studio One アクティベーション」ダイアログに戻り、3つ目の「ライセンスファイルを選択」をクリックします。
先ほどダウンロードしたライセンスファイルを選択して、『開く』をクリックするとアクティベーションの完了です。