Studio One Prime 使い方講座トップ > ベロシティ設定:その2
ベロシティ設定:その2
ベロシティ設定:その2
次のような音が同じポイントで重なっている場合、ベロシティを変更すると、高い音と低い音ともにベロシティが変化します。
一部の音のみでよい場合は、次のように変化させたいMIDIノートのみをドラッグして選択します。
あるいは、次のように「shift」キーを押しながら個別にMIDIノートを選択します。
そして、前回と同様「ペイントツール」でなぞっていきます。
そうすると、選択したMIDIノートのみが変化します。
オレンジのベロシティが、選択したMIDIノートのベロシティで、
濃い灰色のベロシティが、選択していないMIDIノートのベロシティです。
こういう風に、個別にベロシティを変えると、より人間味のある
表現が可能になります。
次の『スケール音の表示』へ