Studio One Prime 使い方講座トップ > トラック/イベント名の変更
トラック/イベント名の変更
トラック/イベント名の変更
【トラック名の変更】
トラック名は自動的にソフト側で設定されますが、自分がわかりやすいトラックを付けておくと、目的のトラックを探しやすく編集もしやすくなります。
トラック名を変えるには、現在付いているトラック名の部分をダブルクリックするだけです。そうするとトラック名の色が反転します。
この状態で、例えば「Melody」や「Bass」など具体的な名前に変えておくと良いでしょう。
【イベント名の変更】
イベント名も変えることができます。
通常、イベント名はトラック名と同じになります。
こちらもわかりやすいイベント名を付けておくことをお勧めします。
たとえば、コード系の楽器なら、コード進行を付けておくと良いかもしれません。
まずは、すでに設定されているイベント上で右クリックを押し、「イベントの一般操作」の中になる「イベント名を変更」をクリックします。
「イベント名を変更」ダイアログで、自由にイベント名を設定できます。
ここでは、新規名前をコード進行に設定しました。
そうすると、トラックビュー上でもイベント名が変更されます。
コード進行を書いておくとアレンジ等で便利かもしれません。
次の『トラックの移動』へ