Studio One Prime 使い方講座トップ > ヒューマナイズ設定
ヒューマナイズ設定
ヒューマナイズ設定
グリッド線に沿ってMIDIを入力すると、きれいなタイミングに沿って音が出ます。
しかしあまりにタイミングがキッチリ過ぎると、それはそれで機械的な印象を持たれてしまいます。
そこでおすすめなのが「ヒューマナイズ」設定です。
「humanize」、つまり人間らしくする方法です。
特に人間らしさの必要な「ドラム」トラックで使うと良いでしょう。
次のような8ビートのハイハットがあったとします。
しかし、この状態だとキッチリしすぎて、明らかに手で打ち込みました感が強くなります。
そこで、まずはヒューマナイズさせたいMIDIノートを選択します。
そして、「アクション」から『ヒューマナイズ』をクリックします。
そうすると、わずかに一部のMIDIノートのタイミングがずれ、人間らしさの出るタイミングに補正されます。また同時に、ベロシティもわずかに変化します。
次の『スウィング設定』へ