Cubase使い方講座トップ > キーエディターでMIDI入力:その5
Cubaseでのキーエディターを使ったMIDI入力:その5
キーエディターでMIDI入力:その5
別々のMIDIノートを結合することができます。
例えば次のような隣り合った2つのMIDIノートがあったとします。
この2つのMIDIノートを結合したい場合、まずはドラッグして2つとも囲みます。
2つのMIDIノートが選択されたら、右クリックで「のり」ツールを選びます。
どちらのMIDIノートでもいいのでクリックすると、2つのMIDIノートが1つに結合されます。
離れたMIDIノートであっても、1つに結合されます。
その場合、間にある空白も無くなってしまいます。
⇒
逆に分割する場合は、まずは右クリックで「分割」ツールに切り替えます。
そして、分割したいところへマウスカーソルを持っていきクリックします。
マウスカーソルが「オブジェクトの選択」ツールになっていたら、そのまま「Alt」キーを押すと「分割」ツールになります。
次の『キーエディターでMIDI入力:その6』へ