-
-
【作曲講師解説】3ステップで学ぶ作曲基本講座
2025/1/10
3ステップで学ぶ作曲講座。初心者の方でも安心して身に付けられるミニ作曲講座です。
-
-
【作曲講師解説】音楽未経験でも作曲センスがある人に共通する1つのこと
2025/2/24
作曲センスは生まれ持った才能では決まっているわけではありません。ここでは音楽未経験でも作曲センスがある人に共通することについて見ていきます。
-
-
【DAWレビュー】Ableton Liveを勝手に5段階評価してみた! - 「推し」ポイントも紹介します!
2024/12/13
Ableton社製DAW「Ableton Live」を5段階で評価(レビュー)してみました。今現在DAWで迷っておられる方の参考になりましたら幸いです。
-
-
イヤーカフ型イヤホンのメリットとデメリットー実体験でわかったこと
2024/12/13
イヤーカフ型のBluetoothイヤホンを実際に使用してみて感じたメリットとデメリットについて見ていきます。
-
-
Studio One 7発表 - しかしStudio One Primeは廃止。無料終了へ!
2024/9/24
Studio One 7が10/9(日本時間10/10)にリリース! プロ用DAWとして日本国内でも人気のある「Studio One」がバージョン7となります! 約2年ぶりのバージョンアップということ ...
-
-
【悲報】さよなら、Finale…開発終了へ!
2024/8/29
Finale開発終了のアナウンス 楽譜制作ソフト「Finale」の開発メーカーであるmakemusic社から、FInaleの開発終了のアナウンスがありました。⇒アナウンスを知らせるページ 今はどうかわ ...
-
-
Cakewalk NextとCakewalk Sonarがとうとう公開されました!(2025年7月追記)
2025/7/4
Cakewalk NextとCakewalk Sonarがとうとう公開されました!今回のモデルはサブスクリプション制の有料となっています。BandLabメンバーシップへの登録が必要です。
-
-
【DAWレビュー】Logic Proを勝手に5段階評価してみた - 「推し」ポイントも紹介します!
2024/6/4
Apple社製DAW「Logic Pro」を5段階で評価(レビュー)してみました。Logic Proの「推し」ポイントや、Logic Proをオススメできる方など紹介しています。
-
-
Mac版「Logic Pro」 バージョン11登場!
2024/5/8
Mac版「Logic Pro」 が11年の時を経てバージョンアップしました。個人的にうれしいと感じた新バージョン「11」の新機能について見ていきます。
-
-
Ed Sheeran「Mathematics Tour 2024」ライブに行ってきました!@京セラドーム大阪
2025/4/2
2024年1/27京セラドーム大阪にて行われた、Ed Sheeran「+-=÷x(Mathematics)Tour2024」ライブに行ってきました!