Cubase使い方講座トップ > ソフト音源を立ち上げる:その1
Cubaseでのソフト音源を立ち上げ方法:その1
ソフト音源を立ち上げる:その1
実際にCubaseを使って音を入力/出力するには、「音源」を立ち上げなければなりません。
ここでは、Cubaseに付属する「ソフトシンセ(音源)」の立ち上げ方法を見ていきます。
まずは、「インストゥルメントトラック」を作成します。
メニューバーの「プロジェクト」⇒「トラックの追加」と辿っていき、『インストゥルメント』を選択します。
「インストゥルメントトラックを追加」ダイアログが表示されたら、真ん中にある『インストゥルメントなし』をクリックします。
そうすると、Cubase内にある「VSTインストゥルメント」の一覧が表示されます。
ここでは、付属音源の「Prologue」を選んでみました。
「トラックを追加」を押せば、「Prologue」のプロパティが表示されます。
同時に、トラック部分にも「Proloque」トラックが作成されます。
次の『ソフト音源を立ち上げる:その2』へ