作曲本レビュー トップ > 『ポップスのピアノ伴奏ができるようになる本』
『ポップスのピアノ伴奏ができるようになる本』五十嵐洋著
『ポップスのピアノ伴奏ができるようになる本』五十嵐洋著
「ピアノ伴奏ってどうやってするんだろう?」という疑問や、「ピアノで弾き語りをしたい」という願望をお持ちの方にはおすすめです。
しかし、ある程度ピアノをかじったことがある人には、特に目新しい内容ではありません。
この本はあくまで「ポップス」用のピアノ伴奏です。
基本的なバッキング法が載っているだけです。
リズミックなバッキングや、その他のジャンルについてのバッキングには触れられていません。
ボイシングの鍵盤図(コードフォーム)が載っているので、ピアノ初心者にはおすすめです。
もちろん、作曲にも使えます。ここに載っているバッキングは、結構あちこちで聴かれますので、そのまま転用しても問題はないでしょう。
ただし何度も言いますが「ポップス用」ですので、ポップス系の作曲に限られますが。
バッキングのMIDIファイルも付いていますので、一部自分なりに変えてみるというのもありではないでしょうか。