MIDIとは
「MIDI」というのは、電子音楽業界の世界共通の規格です。MIDIが誕生する前は、当時主流だった電子楽器同士をつなげると、メーカーが違う場合不具合が発生しました。
そこで、共通の規格があると不具合が解消されることから、電子音楽業界で「MIDI規格」が作られました。このMIDIはDTMでも採用されるようになりました。
このことにより、電子音楽とDTMも同じ土俵で操作ができるようになりました。またMIDI規格を採用しているDAW同士でも相互にデータのやり取りが可能になりました。
Copyright © 2022 作曲ラボ:Kay Music Laboratory All Rights Reserved.
掲載されているコンテンツ(文章、画像、動画、音声、PDFなど)の複製、転載、転写、転用等は固くお断りします。
powered by Quick Homepage Maker 7.3.4
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK