Cakewalk by BandLab(旧SONAR)使い方講座トップ > MIDIクリップの編集:その1
MIDIクリップの編集:その1
MIDIクリップの編集:その1
トラックビューに表示されている「MIDIクリップ」の編集について見ていきます。
MIDIクリップの選択、移動、削除、複製、長さの伸縮は、MIDIノートの場合とまったく同じです。
MIDIクリップの上部にマウスカーソルを持っていくと、十字マークに変わります。
そのままクリックすると色が変わります。これは選択されている状態です。
⇒
移動するならそのままドラッグ、削除は「Deleta」を押します。
複製は「Ctrl」キーを押しながらドラッグです。そうすると、全く同じMIDIクリップが淡く表示されます。そのまま左クリックを離すと複製が完了します。
長さの伸縮は、クリップの端にマウスカーソルを持っていくと「←|→」マークが表示されるので、伸縮する方向へドラッグします。
⇒
MIDIクリップの長さが変更されるだけで、MIDIノートの長さはそのままです。