Cakewalk by BandLab (旧SONAR)使い方講座トップ > SONAR Mac Prototypeのインストール
SONAR Mac Prototypeのインストール
SONAR Mac Prototypeのインストール
ここでは旧SONARのMac版、「SONAR Mac Prototype」のインストールについて見ていきます。
ちなみに、「SONAR Mac Prototype」は誰でも無料でインストールできますが、モデルとしては旧「SONAR Home Studio」と同等の簡易版です。
今後の開発/アップグレード予定はないようです。
「SONAR Mac Prototype」をインストールする前に、cakewalkアカウントを作成しておきましょう。cakewalkアカウントを持っている方のみがインストールできます。
⇒cakewalkアカウントの作成について
※「cakewalk」アカウントは現在新規作成はできなくなっています
cakewalkアカウントを作成したら、下記のページから「SONAR Mac Prototype」をインストールできるようにします。
https://www.cakewalk.com/Products/SONAR-Mac-Prototype
画面右下の「GET THE FREE SONAR MAC PROTOTYPE」をクリックします。
続いて「COMMAND CENTER」をインストールします。
「COMMAND CENTER」は、SONAR製品の登録やインストール、アップデートをまとめて行ってくれるアプリです。
「COMMAND CENTER」のインストールについては『SONARをインストールしてみよう:その1』をご覧ください。
「COMMAND CENTER」をインストール後、起動したらcakewalkアカウントで設定したユーザー名とパスワードを入れます。
そうすると、「接続された製品」の中に「SONAR Mac Prototype」が表示されています。
そのまま「インストール」をクリックすれば、インストールが開始されます。
インストールが完了すると、「アプリケーション」フォルダの中に「SONAR Mac Prototype」のアイコンが表示されています。
クリックすると、「SONAR Mac Prototype」が起動します。
デモソングを開くと、SONARのプロジェクト画面が表示されます。