Cakewalk by BandLab(旧SONAR)使い方講座トップ > デュレーションの一括変更:その1
デュレーションの一括変更:その1
デュレーションの一括変更:その1
入力した音符の長さ(デュレーション)を一括で変更する方法があります。
間延びしたフレーズを、キビキビとしたリズミカルなフレーズに変えたりする場合などに適用できます。
【MIDIノートのみを変更させる場合】
まず、デュレーションを変えたいMIDIノートを選択します。
何小節にもわたる場合は、MIDIクリップを選択します。
次に、メニューバーの「プロセス」から『長さ』を選択します。
そうすると、『長さ』ダイアログが表示されます。
ここでは例として、すべてのMIDIノートを半分にしたいとします。よって、「値」を『50%』にします。そして、「開始タイム」のチェックははずしておいてください。
「OK」を押すと、選択したMIDIノートすべてが半分の長さになります。
4分音符は8分音符へ、8分音符は16分音符などになっています。