ギター初心者のための弾き方&作曲講座トップ > コード進行:その3(7thコード)
コード進行:その3
「CM7」⇒「Dm7」⇒「G7」⇒「CM7」
主要コード「FM7」の代わりに、代理コード「Dm7」を入れたパターンです。
主要コードのみではどうしてもありきたりなコード進行になってしまうので、適宜代理コードへ変えてやると、大きく雰囲気を崩すことなく、サウンドのみかえることができます。
それではまずは、このコード進行のサンプルを聴いてみて、それからご自分で弾いてみましょう。
ちなみに、各コードのコードフォームは次のようになります。
【コード「CM7」】
【コード「Dm7」】
【コード「G7」】
コードチェンジのポイント
コード間の共通する部分、類似する部分が少なく、結構大きなコードチェンジが必要となります。しかし、何度も練習していると、自然とコードチェンジできるようになります。
次の『コード進行:その4(7thコード)』へ