作曲ソフト(DAW)比較トップへ > GarageBand
Apple『GarageBand』について
◉データ◉

メーカー:Apple
対応OS:Macのみ
MIDI入力モード:楽譜入力モード/ピアノロールモード
オーディオ入力:可能
◉おすすめ度(5段階評価)◉
★★★★★
◉こんな方におすすめ◉
Mac系パソコンをお持ちの方
いままで作曲ソフトを使ったことがない方
ループを使った音楽制作がしたい方
◉GarageBandの特徴◉
「GarageBand」は、Mac系パソコンに最初から付属しているDTMソフトです。これが無料で使えるのは、Macパソコンの大きな強みだと思います。
高品位なループ素材や音源が付属しているので、Macパソコンをお持ちなら使わないと損です。このソフトなら、1万円以上払っても惜しくない機能を十分に備えています。
打ち込みはピアノロールでも楽譜入力でもどちらでも対応しているので、Macをお使いで楽譜入力がメインの方はStudio One PrimeよりこちらのGarageBandをお勧めします。
オーディオ入力も可能ですので、楽器が弾ける方にとっても安心して使えます。また、エフェクトも付属していますので、作曲からアレンジまでこれ一つで可能です。
◉全体的な評価◉
「GarageBandを使うためにMacへ乗り換える」というのもアリではないかと思うぐらい高機能です。
作曲だけではなく、ピアノやギターのレッスンムービーがダウンロードできますので、作曲に役立ててみてはいかがでしょうか。
当スクールオリジナルのGarageBand使い方講座を作成しました。ぜひご覧ください。