ギター弾き方&作曲講座

コードについて知ろう - 初心者のためのギター弾き方&作曲講座

コードについて知ろう

【初心者のためのギター弾き方&作曲講座】トップ

ギターとコードは切っても切り離せない関係です。ここでは「コード」について見ていきます。

「コード」とは?

音楽を聴いていると、サウンドに広がりがあり、それと同時に複雑に聴こえませんか?

それは「コード(chord)」によるものです。

「コード」とは、和音(複数の音を同時に鳴らしたもの)のことをいいます。

実際の音楽では複数の音が同時に鳴っているため、大きく広がりのあるように聴こえます。

特にギターは6弦あって、最大6和音鳴らせるのでコード演奏に向いた楽器と言えます。

「トライアド」について

しかし、何でもいいから音を重ねればいいというわけではありません。同時に鳴らしてみた場合に「うまく響く」音同士でないと意味がありません。

どんな音同士を重ねると「うまく響く」のかというと、あるスケールの音を起点に「2つ隣の音」です。

「Cメジャースケール」を例にとりましょう。

「Cメジャースケール」のスケール音は「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ」です。これらスケール各音を起点に、2つ隣の音を足していきます。

「ド」を起点とした場合、「ド」の1つ隣は「レ」です。さらに1つ隣は「ミ」になります。つまり、「ド」の2つ隣の音は「ミ」です。

ということで、「ド」と「ミ」をあわせます。

さらに、もう1音足してみましょう。

「ド」と「ミ」に加え、「ミ」の2つ隣の音を加えてみます。

「ミ」⇒「ファ」⇒「
ということで、「ミ」の2つ隣は「ソ」です。

では、ド・ミ・ソの和音(コード)を聴いてみましょう。

コードは最低3つの音で成り立ちます。この3つ音のコードを「トライアド」といいます。

残りのトライアドを見てみよう

では「レ」を起点とした時、「ミ」を起点とした時などを見ていきましょう。

「レ」を起点とした場合のトライアドは・・・「レ・ファ・ラ」

「ミ」を起点とした場合のトライアドは・・・「ミ・ソ・シ」

「ファ」を起点とした場合のトライアドは・・・「ファ・ラ・ド」

「ソ」を起点とした場合のトライアドは・・・「ソ・シ・レ」

「ラ」を起点とした場合のトライアドは・・・「ラ・ド・ミ」

「シ」を起点とした場合のトライアドは・・・「シ・レ・ファ」

になります。

五線上に並べると、おもしろいことに団子の串刺し型になります。

ダイアトニックコード

以上7つのコードを順番に聴いてみましょう。

このCメジャースケールの音のみを使ってできた7つのコードを「ダイアトニックコード」といいます。

この場合、Cメジャースケール音のみでできあがったダイアトニックコードですので、「Cメジャーのダイアトニックコード」といいます。

では次回はコードの響きをもっと焦点を当ててみていきます。

下記から次のページをご覧ください。

-ギター弾き方&作曲講座