- HOME >
- 作曲ラボ
作曲ラボ

通信制作曲スクール『作曲ラボ』代表・講師。保育士。音楽好き、作曲好き、DTM好きな人。100万円あったら貯金する派。作曲やDTMに関する記事を中心に発信していきます!
2025/4/2
音楽初心者の方が作曲できるようになるまでのロードマップをご紹介します。
2025/4/2
保育士実技試験の「音楽」はピアノよりギターの方がおすすめである理由を3つ紹介します。
2025/3/31
保育士試験の筆記試験を独学で合格するための6ステップをご紹介します。
2025/4/2
保育士試験の実技でおすすめなのは「言語」と「音楽」です。その理由をご説明いたします。
2025/1/13
Apple社製のDAW『Logic Pro』の価格が若干値下がりし、今では30000円になっています。
2025/1/10
3ステップで学ぶ作曲講座。初心者の方でも安心して身に付けられるミニ作曲講座です。
2025/2/24
作曲センスは生まれ持った才能では決まっているわけではありません。ここでは音楽未経験でも作曲センスがある人に共通することについて見ていきます。
2024/12/29
HUION社製液晶タブレット(液タブ)、「Kamvas16(2021)」でDTMができるか実際にやってみました。結果としてこちらでも十分作曲ができそうだと感じました。
2024/12/13
作曲初心者の方はまずは「コード進行を先に作る」をお勧めします。メロディから作った場合のデメリットについて解説しています。
2024/12/13
Ableton社製DAW「Ableton Live」を5段階で評価(レビュー)してみました。今現在DAWで迷っておられる方の参考になりましたら幸いです。