ギター初心者のための弾き方&作曲講座トップ > コード進行:その5(トライアド)
コード進行:その5
「Dm」⇒「G」⇒「C」⇒「C」
前回のコード進行その4を、「Dm」からスタートさせたパターンです。
「中間⇒不安定⇒安定」という流れなので、最初に不安定感をかもし出すコード進行になります。
それではまずは、このコード進行のサンプルを聴いてみて、それからご自分で弾いてみましょう。
ちなみに、各コードのコードフォームは次のようになります。
【コード「Dm」】
【コード「G」】
【コード「C」】
「Dm」⇒「G」⇒「C」⇒「Am」
先ほどのコード進行の最後を、コード「C」の代理コード「Am」に変えるパターンもよく見かけます。
こちらも、「中間⇒不安定⇒安定」という流れに変わりはありません。
それではまずは、このコード進行のサンプルを聴いてみて、それからご自分で弾いてみましょう。
ちなみに、「Am」のコード進行は次のようになります。
【コード「Am」】
次の『コード進行:その6』へ