ギター初心者のための弾き方&作曲講座トップ > コード進行:その3(トライアド)
コード進行:その3
「C」⇒「Em」⇒「G」⇒「C」
前回のコード進行その2の「Am」を、同じくコード「C」の代理コードである「Em」にしたパターンです。
こちらも「安定⇒不安定⇒安定」という流れのコード進行になります。
それではまずは、このコード進行のサンプルを聴いてみて、それからご自分で弾いてみましょう。
ちなみに、各コードのコードフォームは次のようになります。
【コード「C」】
【コード「Em」】
【コード「G」】
コードチェンジのポイント
特に共通する部分がないので、何度も指を動かしてみて、滑らかになるまで練習してみましょう。
「Em⇒G」の場合は、中指が共通しています。
次の『コード進行:その4』へ