ギター初心者のための弾き方&作曲講座トップ > コード進行:その2(7thコード)
コード進行:その2
「CM7」⇒「FM7」⇒「G7」⇒「CM7」
「主要コード」のみのコード進行です。
トライアドのコード「F」に比べると、「FM7」ははるかに押さえやすいコードフォームをしています。そのため「F」が押さえられない間は、「F」のみ「FM7」に変えるなど工夫するのも良いでしょう。
それではまずは、このコード進行のサンプルを聴いてみて、それからご自分で弾いてみましょう。
ちなみに、各コードのコードフォームは次のようになります。
【コード「CM7」】
【コード「FM7」】
【コード「G7」】
コードチェンジのポイント
「CM7⇒FM7」は、「CM7」の中指・薬指をそのまま1弦下げ、人差し指で2弦の1フレット目を押さえれば、「FM7」の完成です。
「FM7⇒G7」では、「FM7」の中指・薬指を今度はそのまま2弦上げ、人差し指を1弦下げれば、「G7」の完成です。
次の『コード進行:その3(7thコード)』へ