Googleドライブ 使い方講座トップ > ファイルの削除と復元方法
Googleドライブでのファイルの削除と復元方法
【ファイルの削除】
アップロードされたファイル/フォルダを削除するには、ブラウザから操作する場合、削除したいファイルを選択し、上の「ゴミ箱」マークをクリックします。
もしくは、右クリックから「削除」を選択することも可能です。
デスクトップ上に作成した「Googleドライブ」フォルダから直接削除しても構いません。
ここでの操作は、ブラウザ側と同期されます。
![]()
【ファイルの復元】
削除されたものは完全に削除されるわけではなく、一旦ゴミ箱へ保存されます。
誤って削除したファイルで、ゴミ箱の中にあるファイルは復元が可能です。
ファイルを復元するには、左メニューの「展開」から『ゴミ箱』を選択します。
⇒
復元したいファイルを選択し、上の「復元」ボタン、もしくは右クリックから「ゴミ箱から復元」を選択します。
ごみ箱内のファイルも5GBのうちに入るので、本当に要らない場合は「完全に削除」を選んで削除しておきましょう。
『フォルダの作成』へ