Googleドライブ 使い方講座トップ > Googleドライブとは?

Googleドライブとは?

「Googleドライブ」は、検索エンジン大手の「Google」が提供するオンラインストレージのことです。

オンラインストレージというのは簡単に言うと、Web上で読み書きができるハードディスクと考えてください。「Web上」ですので、はっきりとした形はなく、いわゆる「クラウドサービス」と呼ばれるものです。

Googleアカウントさえあれば、どなたでも無料で利用できるサービスです。

対応OSはWindows / Mac問わず、ネット環境があればどこからでもアクセス可能です。また、iOS系やAndoroid系のタブレット端末からのアクセスも可能です。

Google Drive

ストレージの容量は「15GB」で、1000万画素で撮った写真なら約4500枚、mp3形式(128kps)の音楽なら3000曲程度保存可能です。

容量は増やすことが可能で、100GBに増やすなら月額250円、200GBなら380円、2TB(約2000GB)なら1300円で可能です。

ちなみに、年払いなら2か月分無料になります。
詳しくはこちらをごらんください。