Cubase使い方講座トップ > オーディオ/MIDIトラックの作成
Cubaseでのオーディオ/MIDIトラックの作成
オーディオ/MIDIトラックの作成
プロジェクトの新規作成時に「Empty」を選択すると、何のトラックもない画面が表示されます。
この状態から自分でトラックを作成しなければなりません。
トラックには、ギターやボーカルなどのレコーディングを扱う「オーディオトラック」と、外部音源やソフト音源などMIDIを扱う「MIDIトラック」の2種類があります。
まずはオーディオトラックの作成方法からみていきます。
メニューバーの「プロジェクト」から「トラックを追加」へ行き、『Audio』を選択します。
そうすると、「オーディオトラックを追加」ダイアログが表示されます。
「数」には作成したいトラック数を入力します。
「構成」ではステレオ録音かモノラル録音かを選択できます。
「トラック名」でわかりやすい名前を付けておきましょう。
最後に「トラックの追加」をクリックすると、トラック表示部にオーディオトラックが作成されます。
MIDIトラックも同様の手段で可能です。
メニューバーの「プロジェクト」⇒「トラックを追加」⇒「MIDI」を選択します。
続いて出てくる「MIDIトラックを挿入」ダイアログで『トラックを作成』をクリックすると、MIDIトラックが作成されます。
ソフト音源を使ったMIDIトラックの作成方法については、『ソフト音源を立ち上げる:その1』をご覧ください。
次の『テンプレートの作成』へ