SONARが「Cakewalk by BandLab」として再始動!
下記の情報はあくまで投稿時のものです。ご覧になった時には変更になっている場合もあります
とうとう待ちに待った「SONAR」が再始動することになりました!。ソフト名はSONARではなく、「Cakewalk by BandLab」になります。
しかもBandLabのアカウントさえ作れば誰でも無料で使えるという太っ腹です。当然BandLabのアカウントも無料で作れます。
アカウントの作成や「Cakewalk by BandLab」のインストールは下記からできます。
https://www.bandlab.com/products/cakewalk
しかも「Cakewalk by BandLab」は、旧SONARのフラグシップモデル「SONAR Platinum(59800円相当)」と同等になります。
ただ、旧SONARに付属していた音源は大きく省かれています。
インストールしてみると、アイコンがオレンジに変わっていました。下図左側が旧SONAR、右側がCakewalk by BandLabです。
ただ、起動してみるとほぼ英語で表示されています。
ですので、SONARユーザーならなんとなくわかりますが、初めてこのソフトを使う方にとってはややとっつきにくいソフトとなってしまいました。
旧SONARは日本語対応されていたので今後日本語表示されるだろうとは期待しますが、もともとCakewalkは日本のRolandの傘下にあった会社なので、SONARを日本語化することは当たり前と言えば当たり前でした。
ただBandLabに変わると、そこまで日本語化する必要性を感じていないのではと少し不安があります。
今後日本語化されることを切に願います。
とりあえずは再始動できて何よりです。